初心者にも朗報!ちょっと気になる競艇の勝ち方裏話!

ギャンブル豆知識

数ある公営ギャンブルの中で、今回は競艇にフォーカスしてみました。

どうして競艇にフォーカスをしたかというと、私が個人的に一番好きなのが競艇だからです。

水上のF1と言われる迫力に、公営競技の中で競艇は「当てやすい」とも言われています。

的中させる事が難しいと、嫌になってしまいますが、的中するなら挑戦してみたいと思う人も多いのではないでしょうか。

初心者の人にとっても、ベテランの人にとっても見逃せない、競艇の勝ち方の裏話をご紹介致します。

 

 

初めての競艇で知っておくべき点

競艇(ボートレース)が初めてって人の為に、まずは知っておいた方が良い点を書かせて頂きます。

基本的なルールは知っていた方が楽しみが増しますからね。

 

フライングスタート方式

まずはスタートの方法が特殊です。

競馬の場合はゲートが開いてスタートですよね?

オートレースもスタート合図の時計の秒針が0になったら一斉にスタートです。

競輪も後輪が発走機に固定され、スタートの号砲に合わせてスタートをします。

しかし競艇のスタートは「フライングスタート方式」という方法が導入されています。

このスタートの特徴は、ピットアウトした舟艇が約1分数十秒の待機行動に入ります。

スタートするコースも順番ではなく、レーサーが自由にコースを選択可能。

ピットから出遅れると、レースに有利な場所を他の選手に奪われてしまうという事にもなりますが、早くコースに入りすぎて助走距離が短くなり、負けてしまう事も有あります。

なので、スタート地点を通過するまでの助走の距離も変わってきます。

助走の距離の長さどのコースにいるか変わってくると判断しても良いでしょう。

助走距離に関係なくスタートの合図となる大時計が0~1を指す1秒間の間にスタートラインを通過するというスタート方法になります。

助走を経て、尚且つたった1秒間しか猶予がないという部分でもスタートの難易度が分かると思います。

しかも、早いとフライング、1秒をすぎると出遅れとなり、どちらも失格となってしまいます。

そして、その艇に絡む舟券は全て払い戻し(返還)され、選手は一定期間の出場停止処置もあります。

 

なぜスタンディングスタートではないのか

ボートの場合は、水面の影響でその場に「静止」する事が不可能だからなんです。

モーターをスタートさせてしまうと前進してしまいますし、それを静止させるブレーキもないですし、エンジンを切る事もできません。

風の影響や波の影響も受けやすいので「フライングスタート方式」が採用されているんです。

この方法はコース取り助走距離加速タイミングがずれてしまうと、大きなロスを出してしまう事もあるので、選手の技量が凄く問われるスタート方法です。

0.何秒という時間を争う競技ですし、コース取りがうまくいかなかったり、スタートラインを通過する時にどれだけスピードに乗って居られるかも重要。

スタートから1マーク~2マーク目のターンを抜けたところでほとんど勝負が決まってしまうレースも多いので、出遅れてしまったら取り戻すのも本当に難しいので、選手もかなり神経を使う部分だと思います。

 

モーターとプロペラ、そしてボートは抽選で決定

レースに使用されているボートやモーターって選手の持ち物だったりすると思いませんでしたか?

実はボートもモーターも各レース場の持ち物なんです。

選手はレース場のボートとモーターを借りてレースに挑むわけです。

自分でこのボートが良い!とかモーターはこれ!なんて選ぶことはできません。

前日の検査時に、抽選で割り当てが決まるんです。

同じ規格でも、個体差は有ります。

良いボートやモーターにペラを引き寄せる「運」も選手には必要ですし、それらの性能をいかんなく発揮できる様に整備する「整備力」も必要になってきます。

 

競艇で確実に勝つ必勝法はあるのか?

スタートの方法でも選手のセンスが問われ、使用するボートやモーターは抽選

これじゃ運任せみたいで確実に勝つ方法なんて無いんじゃないか?って思いますよね?

確かに公営競技はギャンブルでもありますので、100%はありません。

競艇のみならず、競馬も競輪に至ってもです。

でも、勝率をあげる事は可能です!

 

舟券の買い方で勝率は変わる!

競艇は欠場選手が出ない限り、基本「6艇」での出走です。

単勝で買うなら6通りしかないので、他の公営競技より断然的中させやすいです。

初心者の人は選手の特徴やレース場の特徴も分からないと思うので、単勝や二連単で勝負すると、的中する楽しさをまずは楽しめるのではないでしょうか。

 

三連単のメリット・デメリット

三連単とは1着・2着・3着と着順を当てないといけません。

難易度が少し高いという点がデメリットです。

難易度としては当然少し高めですが、それでも的中率は1/120となっていますので、他の公営競技より的中をイメージしやすいと感じる方もいると思います。

メリットとしては、単勝などでは配当も低いですが、三連単では配当も高いのも魅力の1つだと思います。

先に、単勝でと書きましたが、あくまで当てる楽しみを知るため!

初めてだけど勝ちたい!

そう思うのでしたら、三連単が断然良いです。

競艇は他の競技よりも少ない「6艇」での出走で、尚且つ「1号艇が有利」という特性が有ります。

実際1コース1着率全国平均5割を超えている現実があります。

1号艇の1コース取得率98.7%となっていますので、「1号艇有利」は予想をする際に頭の片隅においておきましょう。

三連単以外の舟券はオッズが低いという特性があるので、三連単で絞る人も本当に多いです。

 

買い目数の厳選が重要

先ほども触れましたが、ただ的中をさせたいだけなら比較的「簡単」なんです。

6艇の出走なので、単勝なら6通り買えば的中舟券を手にできます。

その分、払い戻しは少ないです。

なので、三連単に拘る事が「勝つ」という事には重要にもなります。

そして闇雲に買い目を増やしても、その分支出が増えてしまいますので、より少ない買い目で勝負する事がキーとなります。

 

当たらない予想の特徴がこれだ!

公営競技と言われる

競馬・競輪・競艇・オートレース

全てに言えますが、100%は絶対にありえません。

でも当たらない予想にはこんな特徴がありますので、頭の片隅に置いておいて下さい。

 

オッズの数字で購入

競艇だけに言える事ではないですが、着順を当てる競技です。

高配当の方が嬉しいのは当然だと思いますが、負けを取り戻そう!

そう考えてオッズの数字だけで判断して買う人もいるのが事実です。

このオッズなら的中したら○○万円になる!

という感じで、数字先行となってしまうと、正しい判断ができずに、的中のしにくい舟券を自ら買っているという事に繋がってしまいます。

 

悪質な情報を信じてしまう

今はネットでなんでも情報を得る事が可能な時代になりました。

競艇予想もスマホで検索するとすぐに出てきますし、予想サイトも沢山存在します。

もっともらしい事を書いてる悪質な情報も無数に出回っていて、初心者はその情報の良し悪しの判断ができず、その悪い情報を信じてしまう事も多いです。

そのデタラメな情報を信じて舟券を買い続け、負け続けてしまうという事があります。

悪質な予想は、初心者もベテランも関係なく「カモ」として狙っていますので、本当に注意して下さい

 

競艇予想にコツはあるのか?

スタートの方法や、ボートやモーターの抽選に、選手のテクニック、技量

当選したモーターの微調整やハンドルの調整は、選手が行いますので、選手の調整力性格個性とかも後で知っていくと面白いと思います。

選手のランクの違いも把握できる様にしておくと良いですね。

 

競艇選手の級別(ランク)とは?

選手のランクは、高い方から

A1→A2→B1→B2

となっています。

A1は全選手の中の勝率が高い上位20%しか選ばれず、A2はA1を覗いた上位20%となっています。

B1全体の50%で、残りがB2となります。

A1→競艇の最上位に位置する最強のレーサー

A2→G3や一般選で主役をはり優勝を狙える選手

B1→もしかしたら?という期待が持てる。大穴に期待

B2→基本的に新人。A1レーサーとの差は歴然で、来れば大穴。

余談ですが、私が推している女性騎手「魚谷香織」選手は2022年後期は5期ぶりのA1となってます。

ランク分けの為の期間や、ここでいう「勝率」等に関しては、また違う機会に細かく書きたいと思います。

 

勝ちにこだわるなら的中率より回収率

競艇に限らず、公営ギャンブルにおける勝ちとは?

的中したから勝ちではない。

重要なのは的中率よりも、断然回収率

的中しても回収率が悪いであろうレースに無理に参加する事もないと思います。

レースを厳選して、回収率もきちんと見込めるレースで楽しむのが「勝ち」に拘るという事ではないかと思います。

 

結論!競艇初心者はこうして勝つ!

初心者が見極めるポイントとしては

・選手のランクを参考(最重要)

・1コース有利(選手のランクも加味する)

・6コースの勝率は1%(選手のランクも加味する)

・買い目を厳選(むやみに買わない)

・三連単で勝負(他の舟券では配当が低い)

他の公営ギャンブルに比べて当てやすいのが競艇

明確な選手のランク分けがされていて、A1とB2選手ではかなり実力差があり、そのランクを見るだけでも予想ができてしまうほどです。

競艇ではA1とB1選手が一緒に走るレースも沢山有りますので、そういったレースは予想はしやすくなると思います。

SGのような大レースでは同じA1クラスの選手しか出ないので、予想は難しくなってしまいますが、1号艇有利って事も加味しながら予想すると良いでしょう。

それでも悩んでしまう…

そんな方は、検証済みの優良競艇予想サイト公式HPを貼っておきますので、無料予想とかを試してみて下さい。

 

↓ ↓ グリーンベレー公式HP ↓ ↓

↓ ↓ リアルタイムボート公式HP ↓ ↓

↓ ↓ 競艇NOVA公式HP ↓ ↓