「競艇ロックオン」は勝てる予想を毎日提供!?本当に信用できる情報なのか検証!
「鉄壁の布陣が勝てる予想を毎日提供します」と断言するのは「競艇ロックオン」という予想サイト。
こんな事言って、誇大広告になるのではないでしょうか。
妥協を許さないプロ集団の隙のない予想というのは気になりますが、どうも胡散臭すぎる。
やたらと金をチラつかせ、スーツ姿の人物の写真を使っている辺り、余計に胡散臭さが増しています。
運営としては「稼げる」「ギャンブルではない」「クリーン」という意識を持たせたいから、このような写真を使っているのだと思いますが、公営競技の予想サイトでこんな写真を使うのは逆効果だとまだわかっていないのか?と疑問を抱きます。
いい加減その手口は通用しないとわかってほしいものです。
今回はこちらのサイトを徹底検証してみました!
サイト名 | 競艇ロックオン |
評価 | 斬!悪質 |
URL | https://lock-ontei.com/ |
サービス利用 | 会員登録制 |
会員登録 | 無料 |
利用料金 | ポイント制(1pt=100円) |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込決済、コンビニ決済(ビットキャッシュ) |
運営会社 | 競艇ロックオン事務局 |
運営責任者 | 青木康介 |
住所 | 東京都豊島区南大塚3-50-1 3F |
電話番号 | 03-4500-9735 |
メールアドレス | help@lock-ontei.com |
IPアドレス | 103.253.189.240 |
検証結果は「斬!悪質」
となりました。
当然の結果でしょう。
というか、このIPに見覚えが…。
まぁ一旦それはおいといて、こちらに記載されている住所を検索したところ、「豊島インキュベーションセンター」というレンタルオフィスがヒットしました。
勿論これだけで悪質サイト認定としたわけではありません。
ここは本当に利用してはいけない悪質サイトだったのです!
では「斬!悪質」となった検証結果の経緯をご覧下さい。
競艇ロックオンのサイトに会員登録…
早速会員登録をしてサイト内を確認しようと思ったのですが、こちらのサイトはLINEでしか会員登録する事が出来ません。
こちらにも記載されている通りにLINE登録をすると、LINEに登録しているメールアドレスが登録されてしまいます。
LINEに登録しているアドレスは、恐らくプライベート用のメールアドレスでしょう。
そうなると、何かあった場合になかなか変更する事が出来ません。
ここに書かれている「以下の目的以外では使用しません」なんて言葉、そう簡単に信じていい言葉でしょうか?
閉鎖されてしまった後にメールアドレスが流出する可能性だって十分に考えられます。
なのでSNS登録の場合は絶対に登録してはいけません。
今回は会員登録せずに検証する事にしました。
競艇ロックオンについて調べてみた
実際に登録はしませんでしたが、検証は続行しました。
検証してみると、ここはやはり登録すべきサイトではありませんでした。
利用規約は?
今回も利用規約を確認してみました。
——第9条【当サービスの内容の変更及び廃止】——
弊社は、利用者の本質的な権利に影響しない事柄について利用者への事前通知、承諾なく当サービス、プログラム、運用規則、その他の諸条件等を変更(改廃)することができ、また法改正及び社会的状況、その他諸事情により、安定したサービスの提供が出来ないと判断した場合、利用者のプライバシー及び権利の保護を厳守した上で、運営会社の変更及び当サービスの廃止を行うものとし、利用者はこれを了承するものとします。また、これに起因する利用者または第三者が被った被害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。
—–第10条【免責事項】—–
1.当サービスは、システムの運用に関しては万全を期しておりますが、弊社の責任範囲外で当サービスの提供が中止・中断した場合には、弊社は一切の責任を負わないものとします。
2.ご購入頂いたサービス料金の返還はいかなる理由においても一切行わないものとします。
4.弊社が提供致する予想情報は100%の的中を保証するものではありません。予想情報を利用することで生じた損害について、弊社は一切の責任を負いません。
5.掲載の的中実績は、推奨の金額通りに購入していた場合の試算金額で掲載しております。舟券購入金額により実際の払戻金額とは異なる可能性があります。
6.本規約をお読みいただかなかったことによりお客様に不利益が生じても弊社は一切責任を負わないものとします。
———
こう見ると、気になるところは少なく見えるかと思いますが、しっかりと自分たちを守る言葉がびっしりと書かれています。
いつでも閉鎖する準備も出来ているみたいなので、ここは捨てサイトなのかもしれません。
無料予想について
競艇ロックオンの無料情報は、1日に2回提供されているようです。
実際に登録をしたわけではないので正確な情報ではありませんが、口コミや検証サイトを見た上で信用出来そうな結果を集計した結果、
的中率40%
回収率60%
これが平均かと思います。
無料予想としては可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
しかしここで1つ、大きな問題を知る事となりました。
ここでは後出しでの予想提供があるようです!
提供時間に間に合っていないのに、レースが終わったら的中した事になっているという発言をよく目にします。
これは流石にやりすぎでしょう。
これを知ってもまだ悪質サイトではないと言えますか?
グループサイトが悪質サイトだらけ!
IPアドレスが見覚えあるなと思っていたら、ここのグループサイトが悪質サイトだらけだったからなんです!
競艇ロックオン⇒IPアドレス:103.253.189.240
競艇バレット⇒IPアドレス:03.255.20.16
ボートワン⇒IPアドレス:103.255.21.96
ジャックポット⇒IPアドレス:103.49.217.1
花舟⇒IPアドレス:103.243.197.130
競艇ダイヤモンド⇒IPアドレス:103.243.197.141
舟王⇒IPアドレス:103.253.189.1
こちらでも以前に悪質サイトと認定したサイトで、こんなにもグループサイトの可能性が大なんです。
グループサイトが悪質サイトなのであれば、ここもほぼ間違いないでしょう。
競艇ロックオンの有料情報について徹底検証
調べてみたところ、こちらの有料プランはこのようになっているようです。
【有料プラン一覧】
■トライアル(お試し)■
提供:1レース
券種:3連単
点数:10点以内
投資金額:10,000円
販売価格:15,000円
■イースタン■
提供:2レース
券種:3連単
点数:10点以内
投資金額:15,000円
販売価格:75,000円
■ウェスタン■
提供:2レース
券種:3連単
点数:10点以内
投資金額:15,000円
販売価格:75,000円
■オールスター■
提供:2レース
券種:3連単
点数:10点以内
投資金額:15,000円
販売価格:110,000円
有料情報自体は多くないようですが、どう考えても高額過ぎます。
お試しで15,000円なんてバカにしてるとしか思えません。
こんな金額で提供出来る精度のものを本当に提供しているとは思えません。
何せここのグループサイトは悪質サイトだらけですから。
競艇ロックオンの口コミでの評価は?
口コミを見ると、明らかにサクラの書き込みが多く見られます。
これは誰が見てもサクラだとわかるレベルです。
そんなサクラの口コミに騙された人が多くいる事でしょう。
実際はこんな結果のようですね。
投稿者:匿名
10回参加して(2レース×10
1レース目的中 1/20
2レース目的中 0/20
どのプランも全くの不的中…
このサイト見ておすすめしてたから期待して
予想を購入したけど最悪な結果に
もうこの手のサイトは全部詐欺にしか思えない。
投稿者:匿名
毎回買いたいプラン予約でいっぱいですってなってて
だいたい予約で埋まっとるの的中してる
1週間検証して1回も当たりませんでした
投稿者:匿名
5戦5敗いまだに当たらない。担当者が新しいプランを提供してくれても高額情報料払っても当たらない。どう言うこと。信用性無し。
投稿者:匿名
ここは リアルタイムと同じ会社が運営してるリアルは1000円から予想を販売してコロガシ成功しても20万もいかないシングル予想もトリガミばかりなのにロックオンは毎日50万、80万円的中連発 捏造バレバレだな退会しよう
競艇ロックオンは登録してはいけない悪質サイトでした
こちらのサイトは登録しても何もメリットもないどころか、デメリットしかないサイトです。
SNS登録は本当に危険なので絶対にやめた方が良いです。
それに登録しても有料情報はバカみたいに高いし、的中率も悪いようです。
そんなサイトに登録する価値なんてありますか?
絶対にありません!
自分の身を守る為にも、こちらのサイトには登録しないようにしてください。
こんな悪質で的中もしない予想しか提供できないサイトではなく、安心して精度の高い予想を提供してくれる優良サイトがあります。
ぜひ検証済みの優良サイトをお試しになってみて下さい。
◆競艇:優良認定公式サイト◆
↓ ↓ 競艇グリーンベレー公式HP ↓ ↓
↓ ↓ 競艇リアルタイムボート公式HP ↓ ↓
↓ ↓ 競艇NOVA公式HP ↓ ↓
◆競輪:優良認定公式サイト◆
↓ ↓ ( KEIRIN Ambaitious ) ↓ ↓
↓ ↓ 競輪ライジン公式HP ↓ ↓
↓ ↓ 競輪「虎の穴」公式HP ↓ ↓
◆オンラインパチンコ・スロット◆
↓ ↓ エルドラード ↓ ↓